1
となり町の子育て支援センターで、フェルトのお弁当をつくろう!とゆう教室があり
面白そうだなーと申し込みしたものの、結局その日はコドモの体調が悪くて欠席したのですが、
後日キットを受け取って、家でちくちく作りました。

お弁当包みをはずすと〜

りすさんのお弁当!
以前息子に頂いたお弁当の折が可愛かったので、取っておいたモノです。

お弁当〜。エビフライに、ウインナー、俵のおにぎり〜。
た…楽しい…
もっと、もっとチクチクしたい…
(中毒性あり)
と、勢いに乗って、もう一つ。

コレは…

ハンバーガー!

自分で重ねて作れると楽しいだろうな、と。
息子、嬉々として朝からお弁当広げてます。
いま、デコレーションケーキを作ってますので
また完成したら紹介させてください〜
面白そうだなーと申し込みしたものの、結局その日はコドモの体調が悪くて欠席したのですが、
後日キットを受け取って、家でちくちく作りました。

お弁当包みをはずすと〜

以前息子に頂いたお弁当の折が可愛かったので、取っておいたモノです。

た…楽しい…
もっと、もっとチクチクしたい…
(中毒性あり)
と、勢いに乗って、もう一つ。



息子、嬉々として朝からお弁当広げてます。
いま、デコレーションケーキを作ってますので
また完成したら紹介させてください〜
▲
by studio_ryoko
| 2016-08-30 17:52
| こども
|
Comments(0)
先日の着付け会で、弓子ちゃん(仮名)に
「手ぬぐい一枚で作るこども服」を教えてもらいまして。
面白そう!と早速作ってみることに。

博多祭りの手ぬぐいと豆しぼり。

半分に折って、首を出す穴をあけて、両脇を縫うだけ!(襟の部分は後からバイアスかけました)
簡単!!そして、渋い!なのに袖がフレンチスリーブ風で可愛い!

豆絞りでパンツも作りました。上下で着ると、超お祭り男。

すぐ乾くし、めっちゃいいじゃないかーー、手ぬぐい万歳!
すっかり気に入ってしまい、ヨーヨー柄の手ぬぐいでもう1着。

思ったより女子っぽくなったので、友達の娘ちゃんに贈ろうかな。
そして、引き出しの隅にあった茶色の渋い手ぬぐい。
今度、納涼おばけ列車に乗りに行くので、着て行こう!と遊びで作りました。

ヒヒヒ〜
カラコロと、ゲタを履かせたいわあ。。
息子に見せると、うへへと笑ってから、あっかんべーしてました。
夏に浮かれる母と、付き合わされる子…。
眠ってる手ぬぐいがあれば、是非おススメです〜
※「手ぬぐい トップス」で検索すると色々出てきます!
「手ぬぐい一枚で作るこども服」を教えてもらいまして。
面白そう!と早速作ってみることに。


簡単!!そして、渋い!なのに袖がフレンチスリーブ風で可愛い!

豆絞りでパンツも作りました。上下で着ると、超お祭り男。

すぐ乾くし、めっちゃいいじゃないかーー、手ぬぐい万歳!
すっかり気に入ってしまい、ヨーヨー柄の手ぬぐいでもう1着。

そして、引き出しの隅にあった茶色の渋い手ぬぐい。
今度、納涼おばけ列車に乗りに行くので、着て行こう!と遊びで作りました。

カラコロと、ゲタを履かせたいわあ。。
息子に見せると、うへへと笑ってから、あっかんべーしてました。
夏に浮かれる母と、付き合わされる子…。
眠ってる手ぬぐいがあれば、是非おススメです〜
※「手ぬぐい トップス」で検索すると色々出てきます!
▲
by studio_ryoko
| 2016-08-07 17:34
| こども
|
Comments(0)

子連れで、着付けの教室を開きたいなぁと思って、近所の公民館を借りました。
教室というか…みんなで、教えあったり練習したりと、サークルのような雰囲気で出来たらなぁと。
花火やお祭りに向けて、着物より気軽に着れる浴衣をテーマにして開催!
…したものの、ぜんぜん人が集まらず~
あんまり大勢になってもなぁと弱腰で告知していたせいもあるのか…
体調不良でキャンセルの知らせもあり、あああ、誰も集まらずやむなく中止…
と思いきや、一人参加の問い合わせが!
しかも、北神弓子ちゃんの半公式コスプレーヤーさん!
(以前お会いした方ではなく…何人かおられる内のお一人)
あ、ありがたや~~
さすが私の女神さまや…
とゆうことで、たった二人きり(&それぞれコドモ付き)で開催しました。
育児支援にも使われてる施設なので、広々していてオモチャもたくさん!
冷暖房完備で快適。
早速浴衣を着て、今回は文庫結びと貝の口を練習しました。
文庫結びは簡単だし、アレンジも利いて便利。
でも、貝の口の方がキリリと粋で、好き!
今年は是非これで行きたいなぁーと。


盆踊りのおばあさんぽい?いやいや、オトナの女ですよ。キリッ。ヨボッ。
浴衣のまま、お抹茶とお菓子でホッと一息。
なんとなく、非日常。
第一回目だったので、ワタワタした部分もありますが…
コドモ達もどうにか遊んでいてくれたし、無事に開催できた…かな?
参加して頂いた弓子ちゃん(仮名)に感謝です!!
またゆるりと開催しまーす。
興味ある方おられたら、どうぞお問い合わせくださいー
▲
by studio_ryoko
| 2016-08-03 18:47
| イベント・お知らせ
|
Comments(0)
1